TICAD9 サイドイベント
グローバルヘルスの未来:次世代の力で変える健康課題
知恵と絆で切り拓く、グローバルヘルスの新時代


パシフィコ横浜 展示ホールD
2025年8月20日(水)
18:00-19:30
イベント概要
国際保健分野において、日本はユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の推進を主導してきた。その中で、ユース世代は専門家と市民を結びつける架け橋として、地域や学校などの現場でますます重要な役割を果たすようになっている。本イベントでは、アフリカで活躍する若者を招き、日本の若者と共に、グローバルヘルスの視点から次世代が果たすべき責務とそのあり方を議論する。
コンテンツ
プログラム1:ショートトーク(各登壇者によるプレゼンテーション)
・ESPENと日本のこれまでとこれから
アフリカにおけるNTDs対策の中核を担うESPEN(WHOアフリカ地域事務局 NTDs専門組織)と日本の連携の歴史と今後の展望について紹介
・アフリカの若者が秘める力と可能性
現場で活動する若手リーダーが語る、アフリカにおけるユースのポテンシャルと国際保健における存在意義を定時
ケニアの教育機関アプローチを経て見えたもの
・NTDs教育の地域実践から見えてきた、住民参加型アプローチの課題と可能性の共有
・日本の若者がNTDsを知るべき理由
国内での啓発活動やユースイニシアティブを紹介し、日本からグローバル課題に関わる意義を提示
プログラム2:パネルディスカッション
・国際保健分野において、アフリカが日本に期待する役割とは?
対等なパートナーシップに向けた課題と展望を議論
・グローバルヘルスリーダーに求められる素養・経験とは?
次世代人材に必要な視点、実践、価値観を多角的に検討
・TICAD9を契機に、我々が始められるネクストステップは?
イベントを一過性で終わらせず、政策提言・アクションへとつなげる具体的道筋を模索
プレゼンター
世界の若者たちが今、未来に向けて力を合わせています。 その一歩が生まれる瞬間を、ぜひ見届けてください。

Mika S. Ndayiziga
WHO Regional office for Africa, ESPEN

Yona Yangaza
One Health Society-Tanzania

Noelle Awa
GANE - Kenya

Yuya Kondo
NTDs Youth Organization




Send Your Smile — TICAD9にあなたの想いを届けよう! —
TICAD9のNTDs関連サイドイベントにて、みなさまからの応援メッセージと笑顔の写真を集め、現地会場で展示します。
地理的な距離があっても、あなたの声は国際舞台に届きます。NTDsのない未来へ、一緒に行動しませんか?
応募方法
応募フォームより、以下の情報をお送りください。
① 顔写真(スマートフォン撮影でOK)
② 英語の応援メッセージ(15語以内)
※送付された写真とメッセージは、TICAD9会場にて掲示され、後日公式SNS等でもご紹介させていただく場合があります。
